ホーム2008年伊豆高原(1月)北京(2月)マカオ(4月)京都(5月)北京・天津(8月)ソウル(11月)
 2008年2月:北京
2月8日2月9日2月10日2月11日2月12日
2月13日2月14日2月15日2月16日2月17日地図

【2月13日(水)】凌飛籤名設計中心

快晴。
6時起床。

メールをチェック。Windows Updateの通知が入っていたのでアップデートのついでにPCをメンテナンス。
10時過ぎに北京支社に電話をしてJudithさんの在籍を確認、支社に向かう。

日差しの割に空気は冷たい。

日差しは明るいが冷たい風が吹く崇文門外大街の歩道。

崇文門駅から地下鉄に乗る。

地下鉄の改札口には未だに使われていない自動改札機がビニールカバーと埃をを被って並んでいる。北京オリンピックには稼働させたいんだと思うけど一向にその気配がない。

地下鉄を長椿街駅で下車。

北京支社が入っている金隈大厦の1階フロアにも旧正月を迎える飾りが鎮座していた。

中国の太郎くんと花子さんかな?

ランチはJudithさんが復興門内大街の「京味樓(伝統北京料理店)」に連れて行ってくれた。
「京味樓」の入り口では崇文門の「老北京炸醤麺大王」の前に立っている人形と同じような服装をした、こちらは鳥かごを掲げている人形が出迎え。

今日が旧正月明けの仕事始めと言うことで店内は職場単位で昼食に来ているグループでごった返している。伝統北京料理なるもの、后海の「九門小吃」でも食べたことがあるが驚くほど美味という料理ではない。

「京味樓」の入り口では鳥かごを掲げた人形に出迎えられた。

『Judithさん、何時も変わらぬサポートありがとうございます。』

后海の「九門小吃」といい崇文門の「老北京炸醤麺大王」といい、このところ北京では老北京料理がブームになっているらしい。

食後は北京でも最大の道路の一つ復興門内大街をぶらぶると事務所に戻る。
「京味樓」の辺りは中国人民銀行本店を始め多数の銀行があり銀行街とも呼ばれているようだ。

復興門内大街の西を見る。

復興門内大街に面して建つ左が「中国人民銀行本店」。

復興門内大街の東は天安門の前に続き、西長安街と名前が変わる北京市を東西に走る幹線の一つだ。

事務所に戻って新しい営業マネージャーのBenさんに声をかけ挨拶をする。

さっそく北京のグラフィックデザイナーのことや印刷発注について話を聞いてみた。
北京と上海ではかなり事情が異なるようだ。
Benさんの説明を聞いていて、始めのうちは日本では想像できない北京(中国)独自の様子をなかなか理解できなかった。

例えば北京で商品カタログなどの印刷物を作りたいときはHP、Epson、Lexmarkなどのプリンターメーカーに連絡するのだと言う。聞き違いかと思って聞き直したが聞き違いではなかった。こうした出力機(プリンター)メーカーから印刷会社を紹介してもらって発注するらしい。
特定の印刷会社とつきあうというセンスはないようだ。グラフィックデザインの仕事は上海で発注することが多いとも言っていた。

根気よく北京の印刷事情を説明してくれたBenさん。

東京に電話を入れたりメールをチェックしたりで4時過ぎまで事務所で過ごし、Judithさんにランチのお礼を言って地下鉄長椿街駅から前門に移動する。

長椿街駅のホームでAdidasの北京オリンピック協賛広告を見つけた。

「与胡佳一起2008没有不可能(飛び込み選手と一緒なら2008年に不可能はない)」とある。
インパクトのあるグラフィックだ。飛び込みの他にサッカー、女子バスケットボール、女子バレーボールなどメダルが有望な競技バージョンがあるようだ。

Adidasの北京オリンピック協賛ポスター。

長椿街駅から前門まで乗った地下鉄2号線の中。

地下鉄を前門駅で下車。
正陽門を背中に天安門広場を横切り広場東側路を北に進んで東交民巷を右に入る。

天安門広場。正面に小さく見えるのが天安門の屋根。

東交民巷に入ると最高人民法院や北京市公安局、北京警察博物館が建ち並んでいる。

「最高人民法院」。

「北京警察博物館」。

この道は周囲の様子からすると古い通りのようで人通りは少ないが趣のある道だ。

人通りのない東交民巷。

狭い間隔で植えられた街路樹で夏は緑のトンネルだろうな。

東交民巷の周囲には未だ細い露地が残っていて、入って行くと、いずれ取り壊されるのだろう誰もいない胡同に入り込んでゆく。

人が暮らしている匂いがないが…

未だ走れる自転車が置いてあり、その先には洗濯物が干してあった。

嘘みたいだがこの胡同の直ぐ近くに「最高人民法院」がある。

再開発を待つ胡同を出て正漢路を横切ると、すぐ左手奥に「東交民巷飯店写字楼」がある。
師鋒くんの事務所を訪問する約束ができたので地図を片手にココまでやってきたわけだ。

この建物、殆どが警察、公安関係が利用しているそうで民間では師鋒(Shi Feng)くんの「北京凌飛籤名設計中心」ほか2社が入っているだけだという。家賃は1ヶ月5,800元(約96,000円)だそうだ。

師鋒くんの事務所が入っているに「東交民巷飯店写字楼」。

師鋒くんとの再開は2ヶ月ほど前から彼が手伝っているという「瑤楽茶」の話に始終してしまった。このお茶の効能を色々と聞かされ、現物を飲ませてももらったが甜茶のような甘さがあり飲みやすいお茶だった。

彼自身のビジネス「北京凌飛籤名設計中心」はそれ程大きな商売にはなっていないと言う。
瑤楽茶の手伝いって何をするのか聞いたらプロモーションを任されているという。彼は自分でも認識していたがビジネスマンではないのでプロモーションと言われても何から手をつけて良いのか毎日模索していると漏らしていた。

「瑤楽茶」、ヒットするといいですね師鋒くん。

師鋒くんはこの部屋を中国茶協会とシェアしているそうだ。

師鋒くんと一緒に崇文門外大街で夕食を撮ることにして事務所を出る。崇文門外大街までは徒歩でも15分くらいだというので歩いてゆくことにする。

彼の事務所の周囲には古い建物が沢山残っており、かつての日本の正金銀行跡、日本公使館跡、フランス郵政局跡、東交民巷天主堂などが見られる。崇文門からなら歩いて行ける距離なので再度明るい時間に再訪したい。

夕食は「三六三酒桜」で。ウエイトレスの姜(Jiang)さんが私を覚えてくれたようでこまめに気を配ってくれたのが嬉しい。
「小糊塗聖」で師鋒くんの前途を祝う。

今年30歳になる師鋒くん、恋人との出会いや現在の仕事、結婚と将来の仕事のことなど酒の力も手伝ったのかいつまでも語り足らない風だった。


2月8日2月9日2月10日2月11日2月12日
2月13日2月14日2月15日2月16日2月17日地図

ホーム2008年伊豆高原(1月)北京(2月)マカオ(4月)京都(5月)北京・天津(8月)ソウル(11月)