ホーム2003年伊東・大島(1月)高雄・台北(2月)
カルガリー(7月)北京(7月)北京(10月)ミレナリオ(12月)

  2003年7月:北京
7月24日7月25日7月26日地図

【7月25日】九華山庄

今回の出張の大きな目的は昼過ぎまでに片づいた。昼食後、そこから歩いても行かれるというので雍和宮(Yonghe Gong)を見学する。北京最大のチベット仏教(ラマ教)の寺院群だ。

漢、満州、蒙古、チベットの各民族の建築様式が渾然一体となっており独特の雰囲気だ(2005年3月に再訪した)。

雍和宮萬福閣。

今夜は今回の仕事の関係者が一堂に会しての会食が予定されている。会食の会場でもありこの日の宿泊先でもある九華山庄国際保健倶楽部(Jiuhoa SPA Resort)は、北京市内から車でおおよそ1時間30分程の郊外にある。

夕方の交通渋滞に捕まると予定の時刻までに会場に着けないと言うので雍和宮の見学を駆け足で済ませて、Billさんが用意してくれた車で九華山庄に向かう。

市内にいた頃は降り出さずにいた空だが九華山庄に向かう途中から霧雨になった。

九華山庄の中は大変に広く、カンファレンスホールや会議室、スポーツセンターなどが広く点在している。宿泊施設の前には中国風の門が建っている。

門を入って直ぐ左の建物が私達の宿泊施設5号館だ。

後で分かったことだが九華山庄国際保健倶楽部は全体が15の区画からなる大きな施設だった。九華国際体育館や国際会議場も併設されている。温泉も有名でたくさんの露天風呂(温泉)があり好みの風呂に入れるという。

一区画に5棟から8棟のコンドミニアム風の建物があり、一つのコンドミニアムには5つから6つの客室がある。私達は九華山庄右奥の第五区、染秋園の5号館に宿泊した。上の門は九華山庄の入り口ではなく第五区の入り口。

遊歩道の奥は大きな露天風呂だ。

染秋園(第五区)の入り口門に続く遊歩道と大きな柳が、折りからの小雨に濡れて印象的な佇まいだ。染秋園で一番大きな露天風呂は湯温も丁度よく、夜11時を過ぎても大勢の人が楽しんでいた。もちろん全員、水着姿だ。

染秋園で一番大きな露天風呂。

時間が早いせいか未だ誰もこの露天風呂に入ってい。Billさんからは温泉にはいるなら水着を忘れずにと聞いていたので用意してきた。上の露天風呂から左に折れて遊歩道をさらに奥に進むと左右に飛び飛びに宿泊施設が建つ。
遊歩道の奥に霞んで見える大きな建物も九華山庄の施設の一つ、リクリエーションセンターだ。

遊歩道の左右には宿泊施設が続く。

宿泊施設に挟まれていろいろな大きさと種類の露天風呂が散在する。夜は遊歩道沿いを九華山庄専用の黄色いバスローブを着た大勢の人が行き交っていた。職場の研修できている人と思われる人達や大家族連れにもたくさん出会った。

夜は小さな子供を連れた家族の姿があった一番小さな露天風呂。

九華山庄内の中華レストランで夜7時頃から始まった会食も無事に終わりそれぞれの部屋に戻る。どの部屋も似た作りで、一人に一部屋が用意されていた。

一部屋といってもドアを開けて中に入ると三部屋もあり、一人で泊まるには広すぎるスペースだ。これにキッチンと洗濯機があればコンドミニアムそのものだ。普通は家族連れが利用するのだろう。

入り口のドアを開けると正面に麻雀テーブルが見える。麻雀テーブルの左に寝室へのドアがある。右手は応接コーナー。麻雀コーナーから見た入り口に続く短い廊下と応接コーナー。廊下の左手はバスルームのドア。

入り口を入ると麻雀テーブルが見える(左)。

応接セットコーナーから寝室に続くドアが見える。寝室は書斎風の部屋に続いている。左端にチラリと見えるのは麻雀コーナーへのドア。

応接セットコーナーから寝室に続くドアを見える(左)と書斎風の部屋。

こぢんまりした寝室と寝室のドアから出られるベランダに設置されているこの部屋専用の温泉ジャグジーバス。いつでも好きな時に入れるらしいが今回は利用しなかった。

寝室と専用の温泉ジャグジーバス。

せっかく水着を用意してきたんだから露天風呂に入らなくては、ということで夜の10過ぎに一番大きな露天風呂に出かけた。

明朝は8時に九華山庄を出発して万里の長城に行くことになった。


7月24日7月25日7月26日地図
ホーム2003年伊東・大島(1月)高雄・台北(2月)
カルガリー(7月)北京(7月)北京(10月)ミレナリオ(12月)